
淡路島にある「のじまスコーラ」に行ってきました!
コカ・コーラと何か関係あるの?って思っていましたが、全く関係ありません。
「スコーラ」というのがイタリア語で「学校」を意味する言葉で、野島小学校をリノベーションしてできた施設です。
門はそのままの状態でした。
漢字で見ると全く別物な感じがしますね。



電気自動車用のスタンドも2台ありました。

芝生の広場には、かわいいイスやテーブルがあり

玉ねぎ?をモチーフにしたスポットもあり


ドッグランも無料で利用できました!

建物内には、パンやおみやげが売っていて、一番人気のオニオンブレッドを買いました!
ボリューミーで美味しかったですよ!


ちょっとした動物園もあり、小さいお子さんは楽しめそうですよ
行ったときは13時すぎでしたので、ちょうど休憩時間でした、、、

隣では、屋根にヤギがいました!
こんな感じで、ちょっとほっこりできる「のじまスコーラ」でした(^^♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のじまスコーラ
〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦843
0799821820
定休日:水曜日

のじまスコーラ
淡路島の「のじまスコーラ」は、閉校となった野島小学校を改装した複合施設。淡路島の採れたて野菜や焼き立てパンを販売するマルシェや、カフェ、レストラン、動物園などあらゆる世代に愛される空間。

コメント